適正価格で納得の価値あるお墓づくりなら岡山県井原市の井原石材
2020年2月5日更新
お客様のご依頼を頂き、愛媛県産伊予大島石を加工しました。大島石は、良質な石質と 墓石材として古くから墓石として使用された実績を持ち、全国的に人気のある高級墓石です。近年では、国産の石でも外国で墓石に加工される事が増えてきましたが、弊社では自社工場での加工を希望される方が増えてきました。
原石の入荷風景
大材の切断風景
ダイヤモンドのチップの取り付けられた刃を使って、大材を切断します。この機械に取り付けてある刃で直径2m以上もあり、1面切断するのに3時間程度の時間がかかります。
精度の高い製品を作るため、この状態から段々小型機械による切断に移行していきます。
大材の切断が終わったら、精度の高い製品を作るため小型機械による切断に移行して切っていきます。
全自動の平面研磨機です。円盤の下に砥石が取り付けてあり、番手の違う8枚の砥石が自動で入れ替わり、艶を出していきます。
全自動機械で加工ができない部分は、手作業で切断、研磨をしてお墓が出来上がっていきます。その後、組み立て検品の工程を経て、文字を彫刻して墓地へ設置します。
設置風景
完成です。